『最高のものづくり』を共に。

Mission

人生を彩るコンテンツをつくり続ける。

私たちの携わったコンテンツに触れた人たちが
いつか自分の人生を振り返った時
「あの作品に触れていてよかった」
思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。

そうして、エンターテインメントを通じて
誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、
社会にポジティブな影響を与えることが
できると信じています。

最高のものづくりをするために最高のものづくりをするために最高のチームずくりを。最高のチームずくりを。

STORY-カラフルパレット創業のワケ-

写真

良いコンテンツはチーム全員の
ものづくりへの"執着"から生まれる

"これがヒットしないと本当にまずい"。
Craft Egg設立から3年目、そういった会社としてかなり厳しい状況で、生まれた作品が「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」でした。
「ガルパ」の成功はチームメンバー全員が覚悟を持ち、本気になって開発した作品だからこそのヒットだと考えています。
自ら創るコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバー全員が「本気」になれる環境をつくるため、そしてそれにより素晴らしい作品をユーザーの方々に届けるためにカラフルパレットを創業しました。

写真

"最高のものづくり"をするために、
"最高のチーム"を自ら創りたい

クリエイターとしてのキャリアと経営者としてのキャリアを通じて強く感じたことは、良いものづくりをするためには、なによりもまず良いチームが必要だということです。新しいプロジェクトを立ち上げるうえで、"最高のものづくりができる最高のチームづくり"に一からチャレンジしたいという気持ちが生まれました。

Why
Colorful Palette ?
-カラフルパレットが選ばれる理由-

人生を彩る
コンテンツ創りの
当事者になれる

大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、一人ひとりの意見や考えが、コンテンツに反映されるチャンスが数多くあります。自分のアイデアが再現された作品が、ユーザーの手に渡り、感動やインパクトを与えた時、「自分が創ったんだ」と強く当事者として誇りを持つことができる環境です。

プロフェッショナル
チーム

代表の近藤を中心としたCraft Eggの開発メンバーや、各社にて様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。あなたがファンのために実現したい"こだわり"を、共に実現するチームや再現できるクリエイターが揃っています。

最高のコンテンツを
創りたい
メンバーが
集まった"ONE TEAM"

セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。

VALUES-大切にする価値観-

オタクであり続ける

ユーザーが欲していることを感覚的に理解するために、自分たち自らがオタクであり続けることを大切にしています。

ものづくりにこだわる

最高のエンターテインメントを提供するために、ものづくりへの強いこだわりをもって作品に携わり、最高の品質を追求しつづけます。

ファンメイク

コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそと考えています。長い人生に彩りを与えるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

チームでつくる

最高のエンターテインメントをユーザーに届けるために、ポジションにこだわらない意識をもって仕事に携わり、チームメンバーと積極的に意見をぶつけ合いながらものづくりをしています。

VOICE-社員の声-

メンバー発信で会社の課題やプロダクトの改善を主体的に行うことができるので、自分たちが責任を持って会社やプロダクトをより良くしていってる感覚を強く感じます。

ポジティブな人が多く、メンバーの仲が良い。ざっくばらんに意見が言える環境です。

提案や意見を言える機会が多いため、自分のアイディアを拾ってもらえることも数多くあります。

役員がユーモアのある人達が多く、距離もすごく近い。

サイバーエージェントのグループ会社なので福利厚生やオフィス環境も充実しています。

ユーザー体験ベースの開発なので、こだわりを持って開発できるところがいいです。また、新しい技術の習得にも理解があるのが魅力です。

自社コンテンツへの愛が深い人達が多く、常に良いものを作ろうとする文化で熱量高く仕事に打ち込めます。

多方面のオタクが居て、それぞれがそれを武器にプロダクトに貢献している。

WELFARE-福利厚生-

社内イベント

社内イベント

シャッフルランチ、季節行事(お花見、夏季BBQ、忘年会など)を実施しています。
セクションを越えたメンバーとの交流を大切にし、チームの関係を深めています。

部活動の支援

部活動の支援

社内交流を目的とした部活動を推進しています。サバゲ部やカラオケ部、日本酒部など、様々な部活動が盛んに行われています。

精神とテクの部屋

精神とテクの部屋

技術者向けの集中ルーム。木目と白を基調に落ち着いた色調と開放的な空間が、集中力とクリエイティブ力を高めます。

食堂&カフェ

食堂&カフェ

社内には食堂が併設されており、栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。

マッサージルーム

マッサージルーム

社内にマッサージルームを常設しており、プロのマッサージ師による施術を無料で受けることができます。

FAQ-よくある質問-

職場の雰囲気を教えてください。

セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。
コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、チーム一丸となってモノづくりを楽しんでいます。
まだまだ若い会社のため、役員との距離も非常に近く、一人ひとりが裁量を持って働いています。

外国籍でも応募は可能でしょうか。

国籍にかかわらず、日本語能力がビジネスレベル以上の方、また募集職種ページ記載の応募資格を満たす方対象に採用を行っております。

男女比率、年代比率を教えてください。

男女比率:男性5割、女性5割となっています。
年代比率:20代5割、30代5割となっています。

転勤はありますか。

本社(渋谷)以外の勤務地は現状ございません。

選考プロセスを教えてください。

書類選考を通過後、Colorful Palette内で2~3回ほど面接を行い合否を決定させていただきます。
ポジションや雇用形態によっては、課題選考や適性検査などを実施する場合もございます。
応募から内定までの期間は約2週間程度となります。

面接可能な時間、場所について
教えてください。

・時間について
平日10:00~20:00(最終開始時間)で実施しております。
ただし指定時間内での調整が難しい場合は遠慮なくご相談ください。

・場所について
新型コロナウィルスへの対応として、現在はオンラインでの面接を基本としています。

入社後の職種変更は可能でしょうか。

本人の希望や適性、社内の人員ニーズを考慮した上で、職種変更をおこなうケースもございます。
ご希望がございましたら人事や上長へご相談ください。

入社後のフォローアップの制度は
ありますか。

毎月、人事との1on1面談を実施し、安心してご活躍いただけるよう、継続的にフォローアップ致します。
必要に応じてマネージャーや役員との面談も設定し、成長フォローを個別に行います。

新卒採用の募集はありますか。

募集しております。詳細はこちらをご覧ください。

POSITION-募集中の職種-

募集中の職種募集中の職種

本気で
ものづくりにこだわれる環境で
働きませんか?

私たちは、人生を彩るコンテンツをつくり続けるため、
ユーザー目線を意識し、こだわり抜いてものづくりに取り
組めるクリエイターを募集しております。
募集内容は詳細ページをご確認ください。

新規メンバー募集中!現在募集中の職種はこちら

COMPANY-会社情報-

株式会社Colorful Paletteは東京都渋谷区に所在の、スマートフォンアプリの企画開発を主とするサイバーエージェントのグループ企業です。

Colorful Paletteの採用に関するお問い合わせは
こちらよりお願いいたします。

お問い合わせ